SSブログ

子供の虫歯からやっと解放されました。
歯磨き粉を変えただけで虫歯が0本に!
私が子供に使っている歯磨き粉はこちら
▼ ▼ ▼

ママ友の作り方 ブログトップ

幼児教室はママ友を作りやすい [ママ友の作り方]

ママ友がほしい。

でも疲れるかも、とか、人見知りでうまく作れない、という方。


幼児教室でママ友を作るのもいいですよ。


地元の幼稚園で作ったママ友のように近所の話題や園の情報は共有できないかもしれませんが、逆に身近すぎると疲れるという方には適度な距離があっていいかもしれません。

しかも幼稚園よりは少人数ですし、幼児教室という共通の目的もあって自然と言葉を交わせると思います。

もちろん幼児教室だけではなく、体操教室、ピアノ、スイミングスクールなどの習い事もいいと思います。

目的は子どもの教育なので、そこまでママ友作りを意識する必要はありません。
自然と顔見知りも増えて、できると思います。

幼児教室は身近なショッピングセンターやショッピングモールに入っていることが多いので、通わせやすいというメリットもありますよ。




nice!(0) 
共通テーマ:育児

フェイスブックなどママ友サークルで作る [ママ友の作り方]

ママ友がほしいけど、疲れるんじゃないかなあ。

ほしいけど、人見知りで声をかけづらい。


そんなママにおすすめなのが、 インターネットでのママ友作り。


facebook(フェイスブック)やmixi(ミクシィ)などのSNSにはママ友コミュやママ友サークルなどがあります。

他にもインターネットにはママ友募集掲示板や交流サイトがあります。

これらは地域ごとや、悩み別など色々あって、あなたの性格や状況に合ったママ友の作り方ができると思います。


実際に幼稚園でママ友を作ると疲れるから嫌だというママはネット上だけのお付き合いでもいいですし、同じ幼稚園や近所のコミュなどに参加してそこから実際に会えるママ友を作るのもいいと思います。

その辺はネット上でやり取りをしているうちに関係性ができてくるでしょうし、自分がどういった付き合いのママ友を求めているかによっても変わってきますよね。

いずれにしても、実際に顔を合わせないでいいので、ママ友作りの第一歩としては、気楽にはじめることができますよ。



nice!(0) 
共通テーマ:育児

園の行事やお手伝いで作る [ママ友の作り方]

幼稚園に入ると、子どもは自然と友だちを作っていくものです。

だから子どものことを心配してママ友作りに焦る必要はありません。

無理に作ろうとするのではなく、


挨拶からはじめましょう。


いきなり声をかけるのは難しくても、顔を合わせていると互いに親しみもわいてくるものだと思います。

それを考えると、幼稚園の行事や、そういったイベントのお手伝いなどに積極的に参加すると、自然と会話することになるので、ママ友も作りやすいですね。

そうはいっても共働きの家庭でなかなかお手伝いに参加する時間がないというママも、とりあえず挨拶をしているといいと思います。

授業参観や運動会など年間を通してたくさんの行事があるはずです。

そういった行事に参加しているだけで、子どもがよそのお子さんを連れてくるので、そのママと挨拶する機会が否応なく出てきます。

顔を合わせる機会が増えると、言葉も交わしやすくなると思います。

話題だって同じ園に通う子どもという共通の話題があるので、心配しなくても大丈夫ですよ。


ママ友の作り方というほどたいそうなものではありませんが、行事やお手伝いに参加するのは、ママ友を一番楽に、自然に作れる機会だと思います。



nice!(0) 
共通テーマ:育児
ママ友の作り方 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。